よくある質問Q&A

Q.「サービス残業対策PROセンター」とはどのような会社ですか?

A. 牧江社会保険労務士事務所を母体とするサービス残業対策専門のコンサルティング部門です。
社会保険労務士としての専門知識と創業40年以上の実績・経験をベースに、サービス残業問題等に関する様々な労務問題の対策をご提案致します。


Q.基本給に時間外手当を含めて支払っているのですが、問題ありますか?

A. 原則として、基本給と時間外手当は明確に区分しなければなりませんので、就業規則や労働契約書等で個人ごとに基本給に含まれる時間外手当が時間外労働何時間分に相当するのかを明確にした上で、労働者1人1人に周知する必要があります。
明確に区分されていない場合や周知されていない場合は、時間外手当が含まれているとはみなされませんので、別途時間外手当の支払いが必要となります。
また、上記の条件を満たしている場合でも、定められた時間を超過した分は、その差額を支払わなければなりません。


Q.始業前の会議や、清掃等の時間は労働時間となりますか?

A. 始業前の会議への出席、清掃が義務付けられている場合や、出席しないこと等により、従業員に対する査定が悪くなる場合などは、事業主の指示による時間外労働とみなされ、割増賃金の支払いが必要となります。

お電話とお問い合わせ先